7月10日に参拝すると、「4万6千日間毎日お参りしたのと同じ功徳を得られる」という浅草寺のほおずき市。
46000日って・・・
1年365日だから10年でも3650日。
100年で36500日。
ってことは100年以上毎日参拝したのと同じ効果?
なんというお得感!!
4万6千日もお参りしたら、どんな野望も叶いそう?
・・・というわけで、前から行ってみたいなあ・・と思ってたのですが、今年初めて行って来ました!
~猛暑日にもかかわらず、すごい人出~
ほおずき、
漢字なら「鬼灯」。
子供の頃はおばあちゃんに教えてもらって笛作って遊んだものです。
江戸時代には、堕胎薬として使われていたとか・・・。
境内には、沢山のほうずきの露店が立ち並んでいました。
どこも、風鈴付で一鉢¥2500
(カルテル?)
キレイなお姉さんが売ってるお店、寅さんみたいな昭和のテキヤさんっぽいおっちゃんが売ってるお店など色々。
お参りして、カワイイ金魚の絵のついた風鈴がついた鉢を買いました。
暑かったけど、楽しかったし、なんせ46000日分の御利益だからねー。
ほおずきってなんだか物悲しい感じがして、そこがまたいいです。
勝手に「日本の夏の風物詩」のイメージを持っていたのだけど、
原産地は東南アジアで、近縁種がアメリカやヨーロッパにもあるようです。
せっかく浅草まで来たから、大好きな今戸神社にも立ち寄って・・・
~縁結び・パワースポットで有名な今戸神社。この招き猫様たちを撫でながら、心をこめてお願い事をして、この画像を携帯の待ち受けにすると、願いが叶うとか・・・・~
浅草なのに、洋食でもどじょうでもなく、焼肉食べて帰ってきました~。
来年は、入谷の朝顔市も行ってみたいなあ・・。
~つい1週間前に種まき・・・というかなり遅すぎる種まきにもかかわらず健気に発芽してくれた我が家の朝顔。無事育ちますように!~
ほおずき市、神楽坂(7月24、25日)や後楽園のこんにゃくえんま様(7月20,21日)でも行われるようです。
日本の夏ーー!!を感じに行ってみてはいかがですかあ??